チョコレートティラミスレシピ
|
バレンタインのプレゼントにも喜ばれる、ちょっと大人のチョコレートティラミスです。 ラム酒を加えなければ、お子様でもOK。 濃厚なチョコとマスカルポーネの上品な味わいです。 |
スポンサード リンク
|
材料 直径22cmの楕円型浅皿
|
|
下準備 マスカルポーネチーズ・卵は室温に戻しておきます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ1 インスタントコーヒーを200ccのお湯でよく溶かします。 |
|
チョコレートティラミスレシピ2 バットにフィンガービスケットを並べ、(レシピ1)のコーヒーを注ぎ、浸してやわらかくします。 |
|
チョコレートティラミスレシピ3 ボウルにマスカルポーネを入れ、砂糖を半量加え、ゴムべらでよく混ぜ合わせます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ4 チョコレートを細かく刻みます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ5 鍋に湯を沸かし、熱伝導の良い手鍋に(レシピ4)の刻んだチョコレートを入れ、湯煎で溶かします。 |
|
チョコレートティラミスレシピ6 別のボウルに卵黄を入れ、(レシピ5)のチョコレートを加え、手早くゴムベラでよく混ぜ合わせます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ7 (レシピ3)に、(レシピ6)を加え、よく混ぜ合わせます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ8 別のボウルに卵白を入れ、残りの砂糖を加え、ツノが立つまで泡立て器で泡立てます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ9 (レシピ7)に(レシピ8)を加え、混ぜ合わせます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ10 ラムダークを加え、混ぜ合わせます。 |
|
チョコレートティラミスレシピ11 浅皿に(レシピ2)のフィンガービスケットと(レシピ10)の生地を交互に重なるようにのせていき、 冷蔵庫で冷やします。(フィンガービスケットはふやけて崩れやすいので、注意!) |
|
チョコレートティラミスレシピ12 食べる直前に、茶こしでココアパウダーをたっぷりとふります。 |
|
チョコレートティラミス完成 ちょっとおしゃれな、チョコレートティラミスレシピの完成です。 大きなスプーンで小皿に取り分けて召し上がれ! |
ワンポイントアドバイス
フィンガービスケットは、コーヒー液を十分含むので、チョコレートティラミスは時間が経つにつれてコーヒー液が染み出してきます。 「それがちょっと苦手だ」という方は、コーヒー液に浸したらすぐに取り出して、別のお皿に並べて、 浸すコーヒー液を少なめにしておくと良いです。
ココアパウダーは水分を吸い取るので、できるだけ食べる直前にかけるように。時間が経つと黒い染みができてきますので、 注意してくださいね。
スポンサード リンク