簡単な手作りニューヨークチーズケーキレシピ
|
サワークリームを使った蒸し焼きにするタイプのチーズケーキ。 濃厚なチーズの中にサワークリームのさわやかな味わいを感じます。 材料が普通のニューヨークチーズケーキの2倍使うということもあり、ものすごく濃厚です。 |
スポンサード リンク
|
材料 直径18cmの丸型1台分
|
|
下準備 クリームチーズ・バター・卵は室温に戻しておきます。 オーブンを160度に温めます。 型にクッキングシートを敷いておきます。 |
|
簡単な手作り ボウルにクリームチーズとバターを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。 |
|
簡単な手作り (レシピ1)に砂糖を加えてよく混ぜ合わせます。 |
|
簡単な手作り (レシピ2)にサワークリームを加え、なめらかになるまで混ぜ合わせます。 |
|
簡単な手作り 別のボウルに卵と卵黄を入れて溶きほぐし、(レシピ3)に少しずつ加え、そのたびに泡立て器で混ぜます。 (分離しないように注意!) |
|
簡単な手作り (レシピ4)にふるった片栗粉を加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせます。 |
|
簡単な手作り オーブンシートを敷いた型に(レシピ5)を流し入れ、型を軽く2、3回平らなテーブルの上に落として空気を抜きます。 |
|
簡単な手作り お湯をはった天板に型を置き、160度のオーブンで約1時間蒸し焼きにします。 焼きあがったらそのままオーブンの中で冷まします。 |
|
ニューヨークチーズケーキ完成 冷蔵庫で冷やし、冷めてから型からはずして切り分けます。 お店で買ってきたような、おいしいニューヨークチーズケーキの完成です。 |
ワンポイントアドバイス
蒸し焼きにするので、底が抜けるタイプの丸型や底がないセルクルを使う場合は、型をそのまま天板に置いてお湯をはると、 生地が流れ出してしまう可能性があります。ですから、天板に型が入る大きさのバットを置いて、その中に型を置くようにしてください。 そして天板に半分くらいの深さまでお湯を注いでから、オーブンで焼くと上手に焼きあがります。
スポンサード リンク