パイの土台レシピ(クリームチーズケーキ)
|
冷凍のパイ生地を使って、簡単に焼き上げます。 ざっくりとしたパイ生地にチーズクリームをのせると、とってもおいしいパイの出来上がり! その土台のパイの作り方です。 |
スポンサード リンク
|
材料 直径21cmのパイ皿
(分量外)
|
|
下準備 冷凍パイ生地は溶かしておきます。(ちょっと柔らかい程度。あまり溶かしすぎないように) 型にバター(分量外)を塗っておきます。 オーブンは190度に温めておきます。 |
|
パイの土台レシピ1 打ち粉(分量外)をしたまな板の上に、パイ生地を乗せ、めん棒を使って型の大きさまで伸ばします。(この時、 めん棒は縦・横の方向にしか動かさないようにすること。パイ層が壊れてしまうのを防ぐ為。) |
|
パイの土台レシピ2 広げたパイ生地を型に敷き、指で丁寧に型の形に整えてから、パレットナイフを使って端を切り落とします。 |
|
パイの土台レシピ3 フォークで底をピケします。(まんべんなく穴を開けてください。) |
|
パイの土台レシピ4 上にオーブンシートを敷き、重しをのせます。 |
|
パイの土台レシピ5 190度のオーブンで10分焼きます。 その後、オーブンシートごと重しを取り、再び10分焼きます。 |
|
パイの土台レシピ完成 焼き上がったら、型から外し、ケーキクーラーに乗せて冷まします。 パイの土台の完成です。 |
ワンポイントアドバイス
さくさくっとした香ばしいパイ。その感触を大事にするのなら、その日のうちに食べるのがベスト。
チーズクリームを上に乗せてから時間が経ってしまうと、しっとりしたパイになってしまいます。
季節のフルーツを乗せて、色とりどりに飾り付けて、おしゃれなクリームチーズケーキパイを作ってくださいね。
スポンサード リンク
[
チーズケーキの土台レシピ ]