1920年 フィラデルフィアクリームチーズとチーズケーキの出会い
|
1920年代半ばに「フィラデルフィア クリームケーキ」レシピが考案されました。 |
スポンサード リンク
|
フィラデルフィアクリームチーズがアメリカで誕生したのは、今から100年以上前の1872年。 オーストラリアを皮切りに、なめらかで、クリーミーな口当たりのこのチーズが世界中に広がり、今もなお、 Philly(フィリー)という愛称で親しまれています。 クリームチーズはそのまま食べたり、フルーツや野菜などと一緒に混ぜたりして使われていました。 |
そのクリームチーズをもっと広げるために、クラフト社がフィラデルフィア クリームチーズを使ったチーズケーキ 「フィラデルフィアクリームケーキ」のレシピを1920年代に考案したのが、 「フィラデルフィアクリームチーズとチーズケーキの出会いの始まり」と言われています。
日本でも、クリームチーズを求めてお店にいけば、必ず見つかるフィラデルフィアのクリームチーズ。
クリーミーだけど、後味がさっぱりしているとケーキ職人や料理愛好家にも愛用されているこのクリームチーズ。
100年以上の歴史があるのには、ちょっとした驚きですね。
スポンサード リンク
[
チーズケーキの歴史 ]