フロマージュブランチーズ
|
フランス語(Fromage Blanc)で「真っ白いチーズ」という意味。 「フロマージュ」は「チーズ」、「ブラン」は「白」。 |
スポンサード リンク
|
フロマージュブランのふるさとは、フランス・ノルマンディー。フランス国内でも乳製品がおいしいことで有名です。 フロマージュブランは非熟成タイプのフレッシュチーズ。 乳酸または凝乳酵素で固めた後にできる乳清をこしたもの。 |
牛乳に凝固剤を入れて固め、余分な水分を除いた後、 熟成をさせずにそのまま食べる、まさに鮮度が命のフレッシュチーズ。
ミルクを固めて水分をちょっと除いただけなので、見た目はほとんどとヨーグルト。酸味がしっかりしているところも似ていますが、 フロマージュ・ブランのほうがねっとり、しっとりしていて、ミルクの味も濃厚です。
栄養たっぷりで消化も良く、塩味もないので赤ちゃんに向いているということで、フランスでは離乳食としても使われています。
スポンサード リンク
[
チーズ事典 ]