バールセン(Bahlsen)のバンビーニ(BAMBINI)
|
フランス原産のフィンガービスケット。 コーヒーに浸してティラミスに使ったり、アイスやムース状のチーズケーキに添えたり。 そのまま食べても、お菓子の材料としても、おいしいビスケットです。 |
スポンサード リンク
|
なかなか普通のお店では手に入らないフィンガービスケット。 いつもティラミスを作るときには、輸入菓子を扱っているお店に探しに行きます。 内容量は100g(10本入りが2袋。) |
1889年設立のドイツのバールセン(Bahlsen)社のバンビーニ(BAMBINI)というフィンガービスケットが有名です。 合成着色料や人工甘味料は一切つかっていないので、子供にも安心。カネボウフーズが輸入しています。
このフィンガービスケットは、見た目はしっかりと固いように見えますが、コーヒーに浸すとあっという間に染み込み、 ほろろと柔らかくなるので、手で作業すると形が崩れてしまいます。ですからいつも大きめのフォークで、 浸したフィンガービスケットを優しくすくい上げて、グラスによそっています。
フィンガービスケットが手に入らない場合、ココア風味のスポンジを焼いて、ティラミスに使ったりします。けれど、 口に入れるとコーヒーが染み出て、マスカルポーネとマッチしたとろけるような食感は、 このフィンガービスケットでないと上手に出せないみたいです。
スポンサード リンク
[
チーズケーキのお友達 ]