ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(東京ディズニーシー)
|
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある洋食レストラン「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」。 そこの「シェフのおすすめセット」のデザートの「チーズケーキ」。 |
スポンサード リンク
|
家族で東京ディズニーシーへ行ってきました。ミュージカルが大好きな子供たちは『マーメイドラグーンシアター』や 『ミスティックリズム』に大興奮! そして『海底2万マイル』に大泣きし、あちこちにある色んな種類のポップコーンを、パパと取り合いながら堪能していました。 |
|
下の息子は歩けるようになったばかりなので、長い長い道のりをよちよちと歩きたがり、上の娘は走れるのに「疲れたー」 とベビーカーに乗り楽な顔。 時間はかかる上に、押しているベビーカーは重たい・・・。親が疲れて、船に助けを求めました。 |
|
一日中ヘトヘトになるまで歩き回ったけれども、パークに足を踏み入れた時のわくわく気分は全然消えなくて、 ミッキーやミニーの笑顔に毎日の目まぐるしい育児の疲れも吹き飛び、すっかりリフレッシュ! 楽しい時ってあっという間に過ぎてしまうんですよね・・・。 |
|
気がつくとあたりは真っ暗。「最後に『ブラヴィッシーモ!』を見る前に、腹ごしらえを・・・」ということで、入ったお店が、 出来立てのピッツァ、パスタ、ドリアをカジュアルに楽しめるレストランの「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」。 |
|
どれもおいしそうなので、あれこれ迷った結果、女性のお客さんのほとんどが食べていた「シェフのおすすめセット」を頼みました。 シーフードスパゲティとアーモンド入りグリーンサラダ。ソフトドリンクとチーズケーキの4品。どれも女性なら惹かれるものばかり。 レジで注文し、カウンターで受け取り、席に着きました。 |
|
チーズケーキは軽めのスポンジチーズケーキ。底にスポンジ生地があり、上はふわふわでとっても甘い、水分少なめのチーズスポンジ。上部にはアプリコットジャムが塗られて、生クリームとブルーベリーとラズベリーでデコレーション。 ブルーベリーソースがトロリとかけられています。 |
ケーキというより「お菓子のチーズケーキ」と言った方が良い感じ。スパゲッティをお腹一杯食べた後なので、 どっしり濃厚チーズケーキだったら、食べるのに辛いところだったかも・・・。
「シェフのおすすめセット」は1380円(2006年6月現在)。あれこれ食べたい女性にはお勧めです。
ショーは天候不順の為、短縮されて『ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ』の花火もなかったのですが、 あまりの綺麗さに家族の皆がしばらく動けなるほど感動!おいしい料理でお腹も一杯だし、幸せな気分で家路に着きました。また、 東京ディズニーシーに行きたいな。
スポンサード リンク